治験に参加してくださる方へ
現在参加者募集中の治験
現在、当センターでは以下の治験に参加して頂ける患者さんを募集しております。
詳しくは、担当診療科もしくは治験管理室にお問い合わせください。
■潰瘍性大腸炎治験 4件
担当診療科:内科・消化器内科
■クローン病治験
担当診療科:内科・消化器内科
■尿路感染症治験
担当診療科:泌尿器科
■小児喘息治験
担当診療科:小児科
■小児アトピー性皮膚炎治験
担当診療科:小児科
詳しくは、担当診療科もしくは治験管理室にお問い合わせください。
■潰瘍性大腸炎治験 4件
担当診療科:内科・消化器内科
■クローン病治験
担当診療科:内科・消化器内科
■尿路感染症治験
担当診療科:泌尿器科
■小児喘息治験
担当診療科:小児科
■小児アトピー性皮膚炎治験
担当診療科:小児科
治験とは
ひとつの「くすり」が誕生するには、9~17年もの長い研究開発期間が必要です。
その間さまざまなテストをくりかえし、「くすり」の効き目や安全性の評価が行われますが、 最後の段階で患者さまのご協力を得て行われる試験を「治験」と言います。
いま私たちがいろいろな病気やけがの治療に使っている「くすり」は、多くの患者さまの参加による治験を経て誕生したものです。そしてこれからの新しい「くすり」もまた、患者さまであるあなたの参加される治験から生まれ、未来へと受け継がれていきます。
治験に参加いただく方の人権や安全性を最大限に守るために、また同時に「くすりの候補」の有効性や副作用を科学的な方法で正確に調べる為に、国によって大変厳格なルールが決められています。
治験に参加するしないかは誰からも強制されることなく、患者さまの自由な意思で参加を決められます。
また、当院では治験に関して岡山大学との連携を行ってます。
■新しい薬ができるまで
■治験のルール
■治験のサポート「臨床研究コーディネーター(CRC)」
■岡山医療連携推進協議会(CMA-Okayama)治験・臨床研究ネットワーク 個人情報保護方針
その間さまざまなテストをくりかえし、「くすり」の効き目や安全性の評価が行われますが、 最後の段階で患者さまのご協力を得て行われる試験を「治験」と言います。
いま私たちがいろいろな病気やけがの治療に使っている「くすり」は、多くの患者さまの参加による治験を経て誕生したものです。そしてこれからの新しい「くすり」もまた、患者さまであるあなたの参加される治験から生まれ、未来へと受け継がれていきます。
治験に参加いただく方の人権や安全性を最大限に守るために、また同時に「くすりの候補」の有効性や副作用を科学的な方法で正確に調べる為に、国によって大変厳格なルールが決められています。
治験に参加するしないかは誰からも強制されることなく、患者さまの自由な意思で参加を決められます。
また、当院では治験に関して岡山大学との連携を行ってます。
■新しい薬ができるまで
■治験のルール
■治験のサポート「臨床研究コーディネーター(CRC)」
■岡山医療連携推進協議会(CMA-Okayama)治験・臨床研究ネットワーク 個人情報保護方針
よくある質問
お問い合わせ先
独立行政法人国立病院機構 福山医療センター 治験管理室
〒720-8250
広島県福山市沖野上町4丁目14-17
TEL:084-922-0001(代)
〒720-8250
広島県福山市沖野上町4丁目14-17
TEL:084-922-0001(代)