外来栄養指導のご案内このページを印刷する - 外来栄養指導のご案内



当院では、患者さんのニーズに対応し、地域の方の食生活をサポートしていくために紹介元医療機関からのご依頼のあった患者さんに個別の栄養指導を実施しています。

手順をご確認の上、是非ご利用ください。

ポスター:外来栄養指導案内
外来栄養指導依頼・実施手順

外来栄養指導依頼・実施の流れ

栄養指導予約申込書に栄養指導の依頼を記入後、医療連携支援センター(FAX:084-922-2411)へFAXして下さい。


1.栄養指導希望日時をご記入ください。

2.指示食種を該当するものに○を記入ください。
 福山医療センター栄養指導内容一覧をご参照ください。

3.医師、管理栄養士の指定は出来ません。

4.「ご紹介患者様予約案内書」をFAXにて返送します。

5.「栄養指導予約申込書」を「予約案内書」と一緒に患者さんへお渡し頂き、当日、医事1番窓口(初診受付)へ持参して頂くようご説明ください。当日は外来診察後、栄養指導を受けて頂きます。 (外来診察は栄養指導での受診であることのみ確認させていただきます。)

6.栄養指導実施内容は、紹介元医療機関へ文書にて郵送致します。患者さんが継続指導を希望される場合、もしくは継続の必要性がある場合は、患者さんの希望日に当院で予約をお取り致します。

お申し込み・問合せ先

〒720-8520 広島県福山市沖野上4丁目14-17
独立行政法人 国立病院機構 福山医療センター 「医療連携支援センター」
TEL:084-922-9951(直通)
FAX:084-922-2411(直通)