精神科
診療科の特徴

職場や学校、家庭内での日常的な問題がきっかけで、精神的不調を生じることは、まれではありません。
当科では、うつ病や不安障害、適応障害などを中心に多様な精神疾患に対する治療を行っています。
ストレスの多い現代社会において精神的不調に陥ることは、多くの人が抱える身近な問題です。当科では、うつ病や不安障害、適応障害、睡眠障害、てんかん、精神病など多様な疾患に対して、診断や治療方針の決定、生活指導などの精神科プライマリーケアを行っています。外来での薬物療法や精神療法が中心であり、いわゆる専門外来(精神分析、認知行動療法、児童思春期外来、摂食障害、断酒会など)は行っておりません。また、当科には精神科の入院病床はないため、重症の患者さんに対応することが出来ません。入院が必要と判断される場合は、適切な精神科専門病院を紹介させていただいております。
是非お気軽に受診して下さい。
スタッフ
水野 創一(みずの そういち)
役 職 精神科医長
専門分野 緩和ケア、うつ病、神経症、統合失調症、睡眠障害
卒業年度 平成元年
資 格
◆ 精神科専門医
◆ 睡眠医療認定医
◆ 精神神経学会指導医
◆ 精神腫瘍学指導者研修修了医
役 職 精神科医長
専門分野 緩和ケア、うつ病、神経症、統合失調症、睡眠障害
卒業年度 平成元年
資 格
◆ 精神科専門医
◆ 睡眠医療認定医
◆ 精神神経学会指導医
◆ 精神腫瘍学指導者研修修了医